ふんわり自然な眉アートメイクが叶う。4Dストロークの症例をご紹介
アートメイク『4Dストローク』について
今回はグロウクリニックの技術の高さと繊細な彫りのテクニックをご紹介します。普段あまり見ることのできない、「施術中の色の定着の様子」も写真付きで特別ご紹介。ぜひご参考になさってください。
繊細なデザインが特徴の4Dストローク
「眉が薄い」ことでお悩みのお客様。毎日家事に子育てに忙しく、ゆっくりメイク時間も確保できないため、アートメイクにチャレンジ。色は薄いですが、ベースの形はとてもきれいなので、形を生かして毛並みを施しました。
4Dストローク施術前(Before)
【お客様のご希望】
▫️自眉を生かしたお任せデザイン
▫️明るめカラー
▫️すっぴんでも浮かずに綺麗に
ということで、繊細な毛並感を出せる4Dストロークを施術。
4Dストローク施術1回目の彫りについて
こちらは1回目の彫りです。ご希望を顔の黄金比と調整し決定したデザインを、インクを付けた櫛状のニードルで毛流れに合わせ毛並みを彫っていきます。
施術ポイントは、「眉頭と眉尻の毛並みが薄い部分をメインに自眉に馴染むよう、柔らかな毛並みを施しました。また綺麗な肌が引き立つように色は明るめにしつつウォームカラーを選びました。」と担当の高橋。
1回目の彫りで一度色を定着させた後拭き取り、2回目の彫りをして完成させます。
4Dストローク施術1回目彫りの色の定着経過
1回目の拭き取り後の色はこちら。
グロウクリニック自慢の繊細な彫りの技術で、どこがアートメイクか自眉かわからないほど自然な眉に。
面に彫っているアートメイクが自眉と馴染んで立体感のある仕上がりに。濃く見えた色も、肌に定着すると明るさと温かみを帯びたウォームカラーで肌馴染みの良い色に仕上がります。
4Dストローク眉の完成
2回目の彫りを終え、仕上がった4Ⅾストローク眉はこちら。
お客様の白く綺麗なお肌に自然に溶け込んだふんわりナチュラル眉に仕上がりました。自然で繊細な仕上がりにお客様も大満足。
おわりに
グロウクリニックでは、繊細できれいな仕上がりのアートメイク眉を提供するため、たくさん彫りの練習を重ね施術の向上をはかります。
≪施術担当 高橋茉莉≫
丁寧で親身なカウンセリングと、手彫りでの繊細な毛並みアートメイク施術が圧倒的に大人気のアートメイクナース。予約開始日に1ヶ月分の予約が埋まってしまう大人気スタッフです。